文字サイズの変更:
中
大
特大
メールマガジンの登録
ご利用案内
よくあるご質問
図書に関するお問い合わせ
買い物カゴ
「クレジットカード自動決済機能が追加されました」
メールアドレス
パスワード
会員登録はこちら
パスワードを忘れた方はこちら
書籍を探す
カテゴリーから探す
社会福祉一般
地域福祉、社会福祉協議会
民生委員・児童委員
ケアマネジメント、高齢者福祉
障がい者福祉
保育
社会福祉法人、福祉施設運営管理
研修
社会福祉法人会計
公的扶助、通達、答申・資料集
社会福祉の歴史・随筆他
雑誌
キーワードから探す
書籍情報
障害者の日常生活、社会生活を支える総合的な支援についてわかりやすく解説
障害福祉サービスの利用について(2018年4月版)
地域社会における共生の実現に向けて
全国社会福祉協議会 製作
体裁:
A4 32頁
発行年月:
2018年10月
価格:
216
円(本体:200円)
在庫:
在庫有り
※【お願い】
このパンフレットの販売は10冊以上からの販売になります。
この商品に限り送料を10〜45冊500円、46冊以上のご注文からサービスとさせていただきます。
障害福祉サービスの利用について(2018年4月版)をカゴに入れる
2018年4月施行の障害者総合支援法の改正内容に対応
障害者の日常生活および社会生活を総合的に支援することを目的とした「障害者総合支援法」。その「障害者総合支援法」が2018年4月に改正施行されました。
本パンフレットは「障害者総合支援法」の改正内容に対応し、要点をまとめてわかりやすく解説しています。
各頁に「SPコード」が添付されており、「活字文字読み上げ装置」を活用することで音声で内容をお伝えすることもできます。
【主な内容】
はじめに 障害者総合支援法の概要
1、障害者を対象としたサービス
2、障害児を対象としたサービス
3、相談支援
4、地域生活支援事業
5、利用の手続き
6、利用者負担の仕組みと軽減措置
7、障害に係る自立支援医療
8、補装具の制度
9、障害福祉サービスの情報公表制度
<< 前の画面に戻る