試し読み

生活と福祉(2023年4月号)

2023年4月号 特集 令和4年度 「厚生労働省社会・援護局関係主管課長会議」から

ジャンル 社会保障・法制度  > 生活保護
雑誌  > 生活と福祉
出版年月日 2023/04/20
雑誌コード 0559504
判型・ページ数 B5・32ページ
定価 425円(税込)
在庫 在庫あり

『生活と福祉』定期購読のご案内

特集 令和4年度  「厚生労働省社会・援護局関係主管課長会議」から

▼特集 令和4年度 「厚生労働省社会・援護局関係主管課長会議」から

総務課
 駒木 賢司(厚生労働省社会・援護局総務課長)  

自殺対策推進室
 中條 絵里(厚生労働省社会・援護局総務課自殺対策推進室参事官)

保護課
 池上 直樹(厚生労働省社会・援護局保護課長)

保護事業室(厚生労働省社会・援護局保護課保護事業室長)
 河合 篤史

自立推進・指導監査室
 金原辰夫(厚生労働省社会・援護局保護課自立推進・指導監査室長)

地域福祉課
 田仲 教泰(厚生労働省社会・援護局地域福祉課長)

生活困窮者自立支援室/地域共生社会推進室
 米田 隆史 (厚生労働省社会・援護局地域福祉課生活困窮者自立支援室長/地域共生社会推進室長)

成年後見制度利用促進室
 松﨑 俊久(厚生労働省社会・援護局地域福祉課 成年後見制度利用促進室長)

▼福祉事務所だより184回
    相模原市緑福祉事務所における生活保護の現状と取り組み
      相模原市緑福祉事務所緑生活支援課長  篠﨑 康夫

▼コミュニケーションスキルを磨こう 第22回 【最終回】
    援助関係の形成 (4) 共感を示す  昭和大学保健医療学部講師 大谷 佳子

▼裁判例から考えるケースワーカーの仕事 第22回 [最終回]
    特別座談会 3:過誤認定の判断  立正大学教授 池谷 秀登

▼実践に役立つワンポイント(第144回)   
    ・よりよいケースワークをするために
       京都府・京丹後市健康長寿福祉部生活福祉課生活支援係主任 高階 達也

    ・査察指導員としての自己研さん
       東京都・港区高輪地区総合支所区民課生活福祉係係長 熊崎 良彦

▼水脈/ケースワーカー登場(第353回)/ブックレビュー

『生活と福祉』は、生活保護行政ケースワーカー(以下、「CW」)を主な対象とした生活保護制度の専門誌です。-生活保護・生活困窮者自立支援など、最新の国の施策動向の解説や活動事例等を紹介し、生活保護行政業務に携わる関係者必読の月刊誌です。

【好評連載中】
▼生活保護実践講座2023
生活保護CWが多機関協働の核になることも含め、ネットワークによる被保護世帯への支援のあり方など、連携、チーム実践等についてCWに役立つヒントを紹介。
▼生活保護ケースワーカーの判断
CWが支援において迷いやすいポイントや対応に苦慮するような事例等を、保護手帳、裁判例、『解釈と運用』等を基に、エピソードや著者の経験(実践)等を織り交ぜながら解説。
▼実践に役立つワンポイント
新任CW・査察指導員を対象に、生活保護の現場で役立つ支援のコツ・考え方などを、現任の著者がそれぞれの経験に基づいて紹介。

≪このような方におすすめします≫
●生活保護行政CWやその関係者など、生活保護の最新情報や制度・施策の動き、基本的な考え方を押さえておきたい方
●生活困窮者自立支援に携わる方、貧困に対する支援について学んでいる方などで、制度・施策の動きを押さえておきたい方 

ご注文

425円(税込)

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加