試し読み

保育の友(2023年2月号)

2023年2月号特集 人権としてとらえる乳幼児期の性教育~何をどう伝えるの?~

ジャンル 職種・階層別区分  > 保育園、認定こども園
職種・階層別区分  > 教員
職種・階層別区分  > 学生
雑誌  > 保育の友
出版年月日 2023/01/10
雑誌コード 0803902
判型・ページ数 B5・76ページ
定価 639円(税込)
在庫 在庫あり

『保育の友』定期購読のご案内

多くの国々で、子どもの性に対する学習の機会を保障する動きがあるなか、近年、日本でも、子どもへの性教育が注目されてきています。本特集では、とくに乳幼児期に伝えたい性教育の内容や保育者がとるべき対応など、保育園での性教育のあり方を考えるとともに、人権尊重を基盤とした性教育である「包括的性教育」をご紹介します。

【総論1】 乳幼児期からの性教育
弘田 惠子  高知県幼保支援アドバイザー・高知県親育ち支援アドバイザー・
       龍馬看護ふくし専門学校 非常勤講師

【事例1】 日常の保育を見直してみたら
酒井 初恵  北九州市・小倉北ふれあい保育所 主任保育士

【事例2】 まずはおとなの意識変革から
橋本 貴志  東京都・今井保育園 園長

【総論2】 なぜ乳幼児期に性教育が必要なのか
艮 香織  宇都宮大学 准教授

保育者・保護者からの相談~保育者が知っておきたいこんな場面とその対応~
弘田 惠子

〈連 載〉
●エッセイ お月さまの不思議〈開一夫〉
●のびのび、いきいき、私の園㉒保育現場に「格差」はあるのか?(3)
多くの保育者が経験年数によらないスキルの格差を感じている〈菊地加奈子〉
●知っておきたい こどもと保護者のサポーター⑩ 乳児家庭全戸訪問事業〈吉田幸恵〉
●ひとつうえの保育をめざして⑩〈石井章仁〉
●教えて園医さん! Q&A 91 子どもの近視の増加〈内海裕美〉
●最新・子どもの「こころとからだ」を育む発達支援論㉒
作業療法士による保育園支援〈信澤直美〉
●保育ジャーナル237 親の離婚と子どもの権利:共同親権を考える〈伊藤嘉余子〉
                                    他
〈グラビア・カラー〉
●元気っ子バンザイ2023 〈石川県・こばと保育園〉
●おもちゃマスターが教える 手作りおもちゃで、保育を楽しく!㉝~のぼりくま~ 〈黒須和清〉
●わが園の「いただきます」㊺ 〈愛媛県・認定こども園元気の泉〉
●ボクもワタシも好きな場所!⑳ 〈和歌山県・きび森の保育所〉

創刊70周年。『保育の友』は、日々の保育実践に役立つ情報が満載の保育専門誌です。
― 毎日の保育が楽しくなる!保育実践に役立つ情報・ヒントが満載!
― 全国各地の特色ある指導計画は、多くの保育所・認定こども園等でご活用いただいています。
― 日々の業務に追われる毎日をお過ごしの保育者の皆さん、『保育の友』を通じて全国の仲間たちとつながりませんか?

【2023年度→→→注目の新連載】
▼ 変遷から読み解く保育所保育指針とこれからの保育実践
 増田まゆみ先生と北野幸子先生が、保育所保育指針改定時の当時の議論や関係者の想い、エピソードをふりかえり、今後の保育で大切にしたいことを語ります。
▼ 作業療法士と考える すくすく発達あそび
 作業療法士の視点から、子どもへの声かけや保育の手立てへ生かすための、からだの機能や感覚などの知識をもとに、発達のタイプ別にあそびや動きを紹介します。

≪このような方におすすめします≫
●新任保育者として、技術だけでなく、多くの保育実践を学びたい方
●ベテラン保育者として、全国津々浦々の保育実践を吸収し、自身の園の保育の質向上に努めたい方
●これからプロの保育者をめざそうとする学生で、今の保育実践を知りたい方
●現在、保育現場を離れているものの、今の保育の流れをおさえておきたいと思っている方 

ご注文

639円(税込)

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加