新刊
社会保障・福祉政策の動向2021
令和3年度 福祉ビジョン21世紀セミナー「ウィズコロナ時代の社会福祉~連携・協働の場の創造に向けて~」で好評だった講演2本と特別寄稿を収録。また、2021年の社会保障・福祉制度をめぐる動向および統計資料をコンパクトにまとめました。
この1年の社会保障・福祉政策の動向をつぶさに捉え、社会福祉法人・福祉施設等の経営・運営管理や今後の社会福祉を推進していくうえでの参考資料として、本書をぜひご活用ください。
目次
[第1章] 特別寄稿
特別寄稿 ウィズコロナからポストコロナ社会における新たな社会政策
慶應義塾大学 教授 駒村 康平
[第2章] 令和3年度 福祉ビジョン21世紀セミナー講演録
講演1 コロナ禍における女性への影響 ーコロナ下の女性への影響と課題に関する研究会一
東京大学大学院 教授 白波瀬 佐和子
講演2 ウィズコロナ時代の地域福祉実践
日本福祉大学 教授 原田 正樹
[第3章] 政策トレンド2021
テーマ1 :社会保障全般、財政・税制
テーマ2 :規制改革会議
テーマ3 :地方創生・地方分権等
テーマ4 :社会福祉法人関係
テーマ5 :高齢者福祉施策
テーマ6 :障害者福祉施策
テーマ7 :子ども・子育て支援施策
テーマ8 :生活困窮・生活保護施策
テーマ9 :災害福祉支援
統計資料
[第1章] 特別寄稿
特別寄稿 ウィズコロナからポストコロナ社会における新たな社会政策
慶應義塾大学 教授 駒村 康平
[第2章] 令和3年度 福祉ビジョン21世紀セミナー講演録
講演1 コロナ禍における女性への影響 ーコロナ下の女性への影響と課題に関する研究会一
東京大学大学院 教授 白波瀬 佐和子
講演2 ウィズコロナ時代の地域福祉実践
日本福祉大学 教授 原田 正樹
[第3章] 政策トレンド2021
テーマ1 :社会保障全般、財政・税制
テーマ2 :規制改革会議
テーマ3 :地方創生・地方分権等
テーマ4 :社会福祉法人関係
テーマ5 :高齢者福祉施策
テーマ6 :障害者福祉施策
テーマ7 :子ども・子育て支援施策
テーマ8 :生活困窮・生活保護施策
テーマ9 :災害福祉支援
統計資料
同じジャンルの商品
-
定価 1,068円(税込)
-
定価 639円(税込)
-
定価 639円(税込)
-
定価 1,068円(税込)
-
定価 639円(税込)
ご注文
1,430円(税込)